2017年04月01日
モロッコ旅
モロッコに行ってきました 時差ぼけで大変ですアフリカの赤い土 サハラ砂漠の雄大さカサブランカの綺麗な街並み どれも、素晴らしくいい旅でした夜明け前これからラクダに乗ります
些細な 日常を載せてみようかなと
2017年04月01日
モロッコに行ってきました 時差ぼけで大変ですアフリカの赤い土 サハラ砂漠の雄大さカサブランカの綺麗な街並み どれも、素晴らしくいい旅でした夜明け前これからラクダに乗ります
2016年09月15日
食卓テーブルのべとつきがきになり色々洗剤 使ってみました が イマイチ家にある残り布でランチョンマット 作ってみました 使用して三日目ですが シミ 一つありません少しは食べこぼし気にし...
2016年06月03日
今回は写真まともに投稿できました。
2016年05月31日
久々に投稿忘れていませんでした。最近ミシンに凝って色々自分の思うように(なかなかなりませんが)。写真が横になって縦になりません なんで~。
2015年07月26日
この、処の熱さ厳し過ぎですね。昨日、兼ねてから行きたいと思っていたアンジェリーナ銀座店にやっと行くことができました。パリのお店と同じ材料で作られているモンブランケーキ頂いてきました。日本のは小ぶりですが、濃厚でとても美味しくいただきました。鮭は少し強め...
2014年08月15日
ふと 思いつき奈良に行こうかとじっくり時間を掛けて法隆寺・東大寺・春日大社廻ってみようと急なのでホテルなど空いてないかも?検索すると空室あり奈良公園徒歩3分いいじゃないで決定奈良は強烈に蒸し暑い・・京都よりは涼しいそうですが下調べなしで出掛けましたが燈...
2014年07月21日
キュウリが安くなってきたので今年はからし漬けを作ってみました作り方は簡単で塩・粉からし・砂糖袋に入れてシャカシャカ振りキュウリにまんべんなく付けて後お酒少々入れてお終い
2014年07月02日
今年もカサブランカが咲いてくれました肥料は思い出したようにあたえるだけで6~7年目になり茎がだんだん貧弱になってきました昨年秋植え替えしょうとしましたがプランターがカチカチでパンパンで嫌になり中止何年も咲いてくれるにはその場所があっていると自己解決今年...
2014年06月08日
この季節生山椒がお店に出ているので購入生山椒は小さな房に小さな実が葡萄のように沢山付いているのを一粒一粒取るのが非常に面倒な作業ですが今年も美味しく出来上がりました沢山作り冷凍保存しておきます今年に山椒は辛味が強いようです
2014年05月14日
可愛いピンクのつるばら咲きセラニュウムの赤・白も先明るい庭になっています。庭の写真撮るの難しいこと。
2014年04月01日
今日、岐阜行を中止してつま恋に桜を見に行ってきました、満開の桜綺麗でしたよ。ミヤマツツジ・椿と木蓮もとても綺麗でした、平日なので人もほとんどなく貸切状態のお花見ゆっくりと、お散歩出来て幸せ。さくらのトンネルわき芽が可愛い
2014年02月27日
昨日パンを焼いたら失敗やはり膨らまなかったのはイースト菌が古かったようです今日は美味しく出来上がりました私は面倒なので一度に三斤ぐらい一度に焼いてカットして冷凍にして置きます
2014年02月27日
久しぶりにパンを焼こうかと何故か膨らみませんでしたカチカチパンの出来上がりイースト菌が古かったのか?イースト菌買いなおして今日 再度焼いてみてダメならパン焼き器の故障か
2014年02月15日
パリから自宅用のお土産で夕食を作ってみました。生ハムサラダ生ハム少し塩分が強いかなと。マルセで買ってきたパルメザンチーズ。香り・コク、最高に美味しいくもっと沢山買ってくればよかったと。トリフ入りペペロンチーノガーリックライスにフォアグラを乗せてフォアグ...
2014年02月12日
2月始めからフランス・パリに行ってきました。寒いと思っていましたがそれほどのことはなく歩き廻ってきました。メトロに乗り継・歩きパリの空気十分に味わってきました。**お土産はやはり、食いしん坊のわたくし食べ物ばかりになりました。
2013年12月01日
スーパーに行くと・・本日のお買い得・・青森産お刺身用 一パイ150円一パイはイカの塩辛を作り残りをお天気&風もOK時間がたつとイカの匂いが・・・すると・・・猫が五匹もうろうろし始め急いで取り込みました もう少し干していたかったのにラップして冷凍庫にどんな...
2013年11月28日
昨日、お天気もよく富士山も綺麗に見ることができました。鎌倉にお出掛けの際にはお勧めのお店です。予約がいりますけど。どの、食材も新鮮でとても美味しく頂きことができました。 卵焼きのような黄色いのはお醤油のジュレです。 椀物の蓋の絵も鎌倉の海を想...
2013年11月18日
お天気もよくて気持ちがいい朝ですね。朝から、呼子で買ってきた焼きあごを粉末にしました。いつも通販で買い求めているのですが焼きあご不漁のため100%粉末が手に入りませんでしたので作ってみました。お出汁に少し入れると美味しいおですよね。柿を沢山いただき食べ...
2013年11月17日
上有田から佐世保線で唐津に。電車がお洒落普通電車ですよ。お洒落なシートですがクッション性はイマイチ。唐津駅でレンタル自転車を借りて。唐津城唐津城から虹ノ松原お天気もいいしサイクリングには最高でした。唐津焼きを色々見学しバスで呼子に。名護屋陣跡あまり知ら...
2013年11月16日
名古屋空港から福岡~有田に特急みどりに乗り有田へ、九州の電車はとてもお洒落どことなく、ロンドンの電車に似ている感じです。キップ入れポケットがついています。一日目は嬉野温泉泊 嬉野温泉は三大美肌の湯なので、泊りの第一条件は源泉かけ流し。ここの温泉は飲めま...