台湾民間療法

今日 更年期の話になり。

思い出して、ブログに載せました。

台湾に行った時マッサージに行きそこで、指圧をしてもらったんですよね、

日本と変わらない感じの指圧でした。終わった後に頭の後ろから首にかけて

まだ、少し重いはねーと言ったら、お姉さんが、跡形が2〰3日残ってもいいかと聞いたので、

いいよと。

私は見えないのですが、クツベラ・瓶のフタ・??のような物で首の後の重い部分をしごく??感じで
(町の やたいで木のヘラ売っていました)

何回も (リンパの方に固まった血液送りこむのかな?)

終了して、鏡を見るとものすごいことに、赤あざが首横後ろいっぱいに。

まぁ いいか 台湾だし知っている人いないし。
(完全におばさん、羞恥心なし)

たしかに、4〰5日で消えました。

でぇー、

台湾から帰ってそろそろ 1ケ月になろうとしていますが、

首筋のコリがまったくありません。   不思議。

秋口 台湾に行けたらまた、行こうと。
台湾民間療法


同じカテゴリー(お出かけ)の記事
モロッコ旅
モロッコ旅(2017-04-01 09:38)

奈良旅行
奈良旅行(2014-08-15 11:43)

満開・さくら
満開・さくら(2014-04-01 18:40)

パリ
パリ(2014-02-12 15:43)

この記事へのコメント
いかっとさん 早安!!
私も経験あります
疲れたと言うと背中にヒノキ油みたいなものを塗り
(油の刺激で目がしょぼしょぼする)
50元玉で「しごき」ます
「しごかれた」部分は赤く腫上がり痛いだけが残ります←その人は下手なんだ。
添付写真は龍山寺ですか。再見
Posted by おやじの夢 at 2010年07月11日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
台湾民間療法
    コメント(1)