甲府・猛暑

火・水曜日と一泊で甲府に果物を買いに、

52号線を走ると、身延山に出、

日蓮宗総本に行ってみる事に。

甲府・猛暑

287段の階段、一段が急・・6段で登るの止め。無理・無理。

甲府・猛暑

山梨の情報誌の若い人に、「登るのキツイと尋ねると」かなりキツイと、

この、若い男の子達、上から降りてきて又登ると??この、猛暑の中、

おかしいのではない??

聞くと、階段が287段か286段か調べていると、ご苦労なこと。

山梨情報誌さん、身体を張っての取材
ご苦労様です。

私達はロープウエィで山頂へ。

山の中だと言うのに猛暑、たまりません、

山頂もほんの少し涼しい感じ、暑い。

夢宇庵に行こうと思っていましたが、身延山の暑さで、

へとへとに、

情報誌の人に聞いた、小作でほうとうを食べて、

3時半には、ホテルに入り私は温泉とマッサージ。

パパは、その足で武田神社へ。

次の日は後で。


同じカテゴリー(お出かけ)の記事
モロッコ旅
モロッコ旅(2017-04-01 09:38)

奈良旅行
奈良旅行(2014-08-15 11:43)

満開・さくら
満開・さくら(2014-04-01 18:40)

パリ
パリ(2014-02-12 15:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
甲府・猛暑
    コメント(0)